top of page
検索
全ての投稿


いよいよ今週末、開院です。
こころのクリニック桜が丘は、2025年11月1日(土)に開院します。 この一年半ほど、設計・申請・機器の導入・スタッフ研修と、長い準備を積み重ねてきました。 多くの方の支えがあって、ようやく「整いました」と言えるところまで来ました。 開院前からたくさんのお問い合わせやご予約をいただき、 11月の初診枠はすべて満席 となりました。 ご希望に添えなかった方には申し訳ありませんが、 12月以降の診療で順次ご案内してまいります。 少しでも安心して受診していただけるよう、ひとりひとりの時間を大切にします。 そして、開院当日の翌日・翌々日、 11月2日(土)・3日(日)に内覧会 を行います。 どなたでもご自由に院内をご見学いただけます。 診察は行いませんが、待合室や診察室、カウンセリングルームなど、 実際に見ていただける貴重な機会です。 地域の皆さまに、「ここなら話してみたい」と思っていただける場所に なれたらと願っています。 静かな街の中で、心の風通しが少し良くなるようなクリニックを。 そんな想いで、ここまで準備を進めてきました。 これからどうぞよろし
有希子 戸部
10月27日読了時間: 1分
駅看板ができました!
ついに、こころのクリニック桜が丘の駅看板が完成しました! 現在、**西武拝島線「東大和市駅」**に掲示されています。 お近くを通る際は、ぜひ見つけてみてくださいね。 クリニックのオープンまで、少しずつ準備が整ってきました。...
有希子 戸部
10月11日読了時間: 1分


機器が続々と搬入されました
今日は朝から、いろんな機器が次々とクリニックに届きました。 電子カルテ、マイナンバー確認端末、院内LANの機器、プリンター、心電図……。 それぞれの業者さんが入れ替わりで作業していて、院内は一日中バタバタ。 機械って、動くようになるまでが本当に大変。...
有希子 戸部
10月6日読了時間: 2分
クリニック開設の届を出しました!
10月1日、無事に「開設の届出」を終えることができました。 たくさんの書類と格闘し、本当にちゃんと受理されるのかな、と直前までそわそわしていましたが、滞りなく完了して、ほっと胸をなでおろしました。 そして同じ日から予約受付もスタートしました。...
有希子 戸部
10月3日読了時間: 1分


予約開始の準備をしています
いよいよ、当院でも予約システムを動かし始める準備を進めています。 当院は完全な新規開業のため、すべてゼロからシステムを作っています。いろいろ考えているのですが、なかなか最適な形が見つからずにいます。 本当は、最初から完璧な形でスタートできれば良いのですが、実際には「やってみ...
有希子 戸部
9月25日読了時間: 1分


いよいよ開院まで2ヶ月を切りました。
最近は、各種届出の書類をそろえたり、役所や関係機関への手続きを進めたりと、デスクワークや、外回りをしたりと慌ただしく過ごしています。いろんな方のお力を借りながら、細かい書類でも一つひとつを慎重に整えています。開院に向けて、確実に積み上げていく過程 を実感しています。...
有希子 戸部
9月6日読了時間: 1分


駅看板、電信柱広告出します!
ジメジメする日がづついていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 一時期の異様な暑さは治ったものの、この気候には体力を削られますね。 健康管理が大事だなぁと感じる今日この頃です。 さて、こころのクリニック桜ヶ丘を地域の人に知ってもらえるような、作戦を色々と考え中です。...
有希子 戸部
8月13日読了時間: 1分


現地視察
昨日は、工事中のスケルトンの現場に足を運んできました。 もわっとした熱気。まだクーラーが入っていない現地は、まさにサウナのようです。そんな中で黙々と作業してくださっている職人さんたちの姿に、思わず頭が下がる思いでした。本当にありがとうございます。...
有希子 戸部
7月8日読了時間: 1分


引き続き準備を進めています!
こんにちは。 「こころのクリニック桜ヶ丘」の開業に向けて、少しずつ準備が進んでいます。 最近は、 ホームページをDIYして、少しずつ整えています 。 自分でデザインや文章を考えながら、「どんな言葉なら来てくださる方に安心してもらえるかな」「少しでも優しい空気感が伝わるかな」...
有希子 戸部
6月30日読了時間: 1分


一個一個丁寧に選定中
開業に向けて、いま最も頭を悩ませているのが「自動精算機」と「電子カルテシステム」の選定です。 診療の効率化やスタッフの負担軽減、そして患者さんの安心・スムーズな受診のためにも、受付〜会計までの流れはとても大切。どの機器を選ぶかで、日々の診療が大きく変わるのだと、あらためて感...
有希子 戸部
6月26日読了時間: 1分


保健所に行ってきました ー 開業準備、ひとつずつ前進中!
今日は、多摩立川保健所へ行ってきました。 クリニック開業にあたっては、設計図や設備の確認など、保健所への相談や申請が欠かせません。ちょっと緊張しながら向かいましたが、担当の方がとても親切で、相談もスムーズに進みました。特に大きな指摘もなく、好意的な雰囲気で終わったので、ほっ...
有希子 戸部
6月9日読了時間: 1分


テナント契約ってこんなにかかるんですね
契約前の段階では、物件情報を公にできないため、「こんなクリニックを作りますよ!」とご案内したくてもできないのが、なんとももどかしく・・・
有希子 戸部
5月15日読了時間: 1分


11月1日開業に向け準備中です。
11月1日開業に向け準備中
有希子 戸部
5月10日読了時間: 1分
bottom of page
