top of page

デジスマアプリについて

デジスマアプリご利用に関するお知らせ

 

当院では、診療の効率化とスムーズなご案内のため、デジスマアプリのメッセージ機能を利用しています。

患者さまには以下のルールをお守りいただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

ご利用ルール

    1.    診療・予約に関するご連絡は、原則としてアプリのメッセージ機能をご利用ください。

電話は混雑や診療の妨げとなる場合がございますので、緊急時以外はアプリからご連絡ください。

    2.    メッセージの確認は診療時間内に行います。

営業時間外にいただいたご連絡は、翌診療日以降の対応となります。

    3.    キャンセル・変更のご連絡は前日までにお願いいたします。

当日のキャンセルはやむを得ない場合を除きご遠慮ください。無断キャンセルが続く場合は、今後のご予約を制限させていただくことがあります。

    4.    緊急性の高い症状(急な体調悪化・自傷他害の恐れ等)の場合は、アプリではなく救急要請(119)や専門機関へのご連絡をお願いいたします。

    5.    個人情報の取り扱いには十分に注意しておりますが、アプリを介した通信上の不具合や予期せぬ障害が生じる可能性があります。

大切な内容は、必要に応じて紙面でのやりとりもご利用ください。

 

免責事項

        当院は、アプリ通信環境の不具合・障害・第三者による不正アクセス等に起因する情報の遅延・消失について責任を負いかねます。

        アプリ上での連絡はあくまで補助的手段であり、診療上の最終判断や緊急対応に代わるものではありません。

        アプリの不具合により連絡が届かなかった場合でも、当院では責任を負いかねますのでご了承ください。

        医療上重要な事項については、必ず医師・スタッフとの直接の確認をお願いいたします。

 

 

最後に

 

デジスマアプリは、患者さまにとって 「便利で安心な窓口」 となるよう導入しております。円滑な診療を続けていくために、皆さまのご協力をお願い申し上げます。

 

​2025年10月

こころのクリニック桜が丘

院長 戸部有希子

bottom of page