top of page

機器が続々と搬入されました

  • 執筆者の写真: 有希子 戸部
    有希子 戸部
  • 10月6日
  • 読了時間: 2分

ree

今日は朝から、いろんな機器が次々とクリニックに届きました。

電子カルテ、マイナンバー確認端末、院内LANの機器、プリンター、心電図……。

それぞれの業者さんが入れ替わりで作業していて、院内は一日中バタバタ。


機械って、動くようになるまでが本当に大変。

配線や設定の確認をしているうちに、あっという間に時間が過ぎていきました。

「電源どこ?」「Wi-Fiつながらない…」なんて小さなトラブルもありつつ、

一つずつ整っていくたびに、ようやくここまで来たなぁという気持ちになります。


診察室のモニターが光り、プリンターが音を立てて試し印刷を始めると、

“いよいよ始まるんだな”と少し背筋が伸びました。

疲れもあるけれど、少しずつ形になっていくのを目の前で見るのは、やっぱり嬉しいものです。 疲労困憊して、スーパーに寄ったら目に入った特大のサーモン! 低温調理器を使ってサーモンのコンフィを作って、夕食はちょっとしたご馳走 元気を出して、明日も頑張るぞ 明日は、役所への届け出に行ってきます! #こころのクリニック桜が丘

 
 
 

最新記事

すべて表示
駅看板ができました!

ついに、こころのクリニック桜が丘の駅看板が完成しました! 現在、**西武拝島線「東大和市駅」**に掲示されています。 お近くを通る際は、ぜひ見つけてみてくださいね。 クリニックのオープンまで、少しずつ準備が整ってきました。...

 
 
 
クリニック開設の届を出しました!

10月1日、無事に「開設の届出」を終えることができました。 たくさんの書類と格闘し、本当にちゃんと受理されるのかな、と直前までそわそわしていましたが、滞りなく完了して、ほっと胸をなでおろしました。 そして同じ日から予約受付もスタートしました。...

 
 
 

コメント


bottom of page